ジョーダンみたいな事しか起きない国の総まとめブログ!

パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記)

パプアニューギニアの日常

ホスキンス界隈随一のアイビカになりました。(家庭菜園)

5/5

最近の週末は、

6時半起床。

7時~11時(電気点灯~消灯)

次の週の授業で使うプリントを作る。

1213

昼ごはん。Youtube視聴。ゲーム。

14時~15

昼寝。

16時~18

英検の勉強。

18時~(電気点灯)

晩御飯&ブログ&シャワー&就寝

というような

非常に規則正しい

生活になってます。

電気が来ている時間をめいっぱい使った

ルーティーンなんですが、

この過ごし方の欠点はただ一つ。

部屋からほとんど出ない。

(何も起こらない。)

隣人がウ〇コを

流さなかったり、

水が出なかったり、

変なパプア人がズカズカ寮に

上がって来たりすることは

ありますがそれ以外は何も起こりません…

(↑書いていて気付いた。かなり感覚マヒってる)

こういう時は

困った時の伝家の宝刀、

「家庭菜園」
のことを書きます
()

今まで何度これに手を伸ばそうとしたか…

書きたかったけど、結構我慢してました。

はい、前回(12/17)の家庭菜園の記事はこちら↓。

ついに家庭菜園に手を出してしまった。(アイビカ世代交代。)

地味に今年に入ってから記事にして

なかったんですね()

 

前回は自慢のアイビカが

巨大化し始め、新しい世代を

植えたところで終わりましたが、

今現在どうなっているかというと…

IMG_20190505_172526
もうめちゃくちゃ()

時々隣人が草を刈ってくれたり

していますが、アイビカへの手入れは

あれから全く行っていません。

でも、確実に

成長を続けてますね…

IMG_20190505_172533
一番手前のこいつ↑なんか

フェンスの高さをゆうに越して

後ろのバナナの木よりも

でかくなっています…

普通アイビカは

この高さになる前に

先端を切って高さを調節して

収穫しやすい高さを保つか、

その前に

風にあおられて根元から

倒れてしまうのが一般的。

しかし、

僕のアイビカの場合、

フェンスとそれから伝ってくる

つる性の植物がいい感じに添え木

の役割をして全く倒れることなく

この大きさまで育ってしまいました…

3mぐらいあるだろうか…)

あまりのでかさに、

収穫の時はこんな感じで

枝をこっちに引っ張って

収穫しています()

IMG_20190505_210410

一度こんな感じの収穫をしていたら

根元からぽっきり折れてしまったやつも

いたんですが、面白半分でフェンスに

立てかけていたら、いつの間にか

復活してました()

かなり成長しきって

茎が木化してしまっていますが、

この状態で倒木しても復活できる

雑草魂は健在。
IMG_20190505_172655

どこまでも見上げた根性です…

IMG_20190505_172711
↑若い奴は茎の部分が緑か赤色です。

(こいつは接ぎ木した第2世代。)

もうここまでデカくなったら

アイビカという植物が最終的にどこまで

成長できるのか知りたいのでこのまま

放っておきます()

でも、

たまには雑草の手入れも

しないといけませんね…

来週やろ、来週…

以上、

最近の家庭菜園事情でした!

-パプアニューギニアの日常

Copyright© パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.