ジョーダンみたいな事しか起きない国の総まとめブログ!

パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記)

青年海外協力隊の活動

JICAの公式広報誌「クロスロード」に僕の記事が載りました!

11/17

今日はキンベ街のレストランでカツレツを食って

ホスキンスに帰りました。

うまかった…。

 

その後はというと、

停電していたのでできることがなく、

丸つけをしていたら一日が終わりました(笑)

 

特に書くこともないのでちょっと

真面目な記事のご案内。

 

JICAの公式広報誌

「クロスロード11月号」

CROSS YELL!!

―先輩隊員からの置き土産―

というコーナーに僕の記事が載っています!

 

「お前、ブログみたいに愚痴の

投稿したんじゃないだろうな!?」

と思われる方もおられると思いますが、

安心してください。

文章はキラキラした

感じで書いております。

(いかにも「協力隊!」みたいな感じです(笑))

 

記事を書くときにもらったテーマは、

ボランティアとして活動の

ターニングポイントとなった

イベント・活動についてでした。

 

900字で。(少ない…)

 

原稿用紙2枚で配属先の背景・雰囲気や

ターニングポイント後にどう変わったかを

説明するのはかなり難しく、

テキトーに書いただけでも

2,000字くらいの文章になっちゃいました(笑)

 

900字まで減らす作業がめちゃくちゃしんどかったです(笑)

 

 

そこから

JICAパプア事務所が原稿チェック。

(愚痴を書いていたら多分ここではじかれます(笑))

 

ほとんど修正が入らないまま

JICAの編集部へ行っちゃいました。

 

「もっとボコボコに直されるかと思ったけど、

案外あっさりいったな…」と思いながら、

最終のプレビューで送られてきた文章は…

 

めちゃ、変わっとるやん!?

語尾や言い回しが僕っぽくないお上品な感じになってました(笑)

 

あぁ…やっぱ、JICAが絡むから

ちゃんとした表現に直されるんだなぁ~

と思いながら承諾して、それがそのまま製本されたみたいです。

 

そして↓が僕が提出した原稿。

私は日本の中3~高3にあたるセカンダリースクールの理科教員として配属されました。技術指導をしたくてもパプアニューギニアでは先生一人当たりが持つ授業数がとても多く、授業が終われば先生たちは疲れてすぐに家に帰ってしまいます。政府が公務員の給料を長期間未払いにすることも多々あるため、先生たちの背景を知れば知るほどさらなる教材研究を促すことができませんでした。また、私の年齢も若いので、技術指導をするボランティアだということも先生たちの間では認識されていなかったと思います。「お前はこの学校にいさえすればいい。それがこの学校のステータスになるんだ。」と言われたのを今でも覚えています。

そのまま自分の授業だけをして家に帰る状態が半年以上続いていたある時、教頭先生からある提案をされました。「来週教員研修をやるんだが、何でもいいからやってくれないか?」。かなり無茶な要求でしたが返事はイエス。これを逃したら今後もただの授業をするだけのボランティアで終わりそうな気がしたので全力でプレゼンの準備をしました。プレゼンの狙いは「実験の大切さ」を知ってもらう事。自分の考えがうまく伝わるか不安でしたが、先生たちの反応は想像よりもかなりの好感触、終了した後にいくつもの質問や意見が返ってきました。この国の先生たちはただ漠然と「実験や教材開発はいいもの」と認識はしていますが、なぜそれが必要とされているのかまでは研究・認識が進んでいなかったようで、それにうまく答えられたことで先生たちの私を見る目を変えることができました。

それからは教員研修内容について相談されるようになったり、授業でどんな実験をしているのか聞かれたりするようになりました。自分から指導しに行くのではなく先生たちが面白がって話を聞いてくれるようになったのである意味いい関係が築けたと思っています。

半年間の完全放置状態から、いきなりのビッグチャンスを与えられる。日本では考えられない流れですが、それに応えられたことは本当にいい経験になりました。

 

後輩隊員への応援メッセージ(文頭ワンフレーズ、メッセージ)

不安になるかもしれないけど、チャンスは必ずやって来る。

本来の要請内容ができない状況でも、焦ってもがけば配属先との間に摩擦を生むこともあります。何が必要とされているのかを見極めて、やって来るチャンスをものにすることができれば配属先の認識を大きく変えられるはずです。

 

ブログっぽくならないように

頑張って書きました(笑)

 

そしてこれがどんな感じでお上品になったかは、

JICAのクロスロードでご確認ください(笑)

 

このパンフレットは最近電子化されて、

誰でもダウンロードが

できるようになってます。

 

以下からチェックできるのでぜひ見てみて下さい!

(※一番最後のページです!)

https://www.jica.go.jp/volunteer/outline/publication/pamphlet/crossroad/201911/pdf/crossroads_2019_11.pdf

 

 

ちなみにこれに使われている顔写真は、

写真フォルダの中から良いやつを探すのが

めんどくさかったので、一番見つけやすい所にあった

この↓の写真をチョイス。

半分川につかっとるし、

後ろでMrグニギムが

ブッシュナイフ(なた)

担いどるけど、まぁええか…!

いけんかったらなんか言ってくれるでしょ…

と思いながら提出した写真です(笑)

 

↓この川上りの時の写真ですね…

 

動画「パプア人と川を上るとこうなる。」を投稿しました!

うまいこと切り取られてましたね、ブッシュナイフ(笑)

 

 

以上、

JICAの広報誌(パンフレット?)、

クロスロードの紹介でした!

僕以外のページもぜひ!

 

 

-青年海外協力隊の活動

Copyright© パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.