2/25
今日は授業の準備をしました。
生物はやたらと単語が多く、
パプアと日本では学習する内容も
異なっているため、結構予習が
大変です(笑)
しかも、教科書があまり良くない…
同じ内容が2回出てくることは
しばしば…(洗練されてない)
しかも、普通に間違えている
表記があります。
(artery:動脈 と書かれていますが
そこはリンパ管だろ・・・)
授業は時間が一コマ
実質30分か25分
なので、時間のかかる板書は
あらかじめ紙に書いておきます。
全部A4の紙をつないでます…
大変ですが、いいこともあります。
①紙芝居みたいな感じで工夫すると
答えが隠せる
(左:出題時 → 右:答案解説時)
②ミスった時にそこだけ紙を変えれば
OK!
パワーポイントもいいですが、
こっちもこっちでいいところがたくさん
あります(笑)(好きな時に好きな場所に
貼れることとか。)
また、幸か不幸かこの学校はプリンター
が使えるので、教科書的なものを自分で
作って生徒に配り、授業で使ってます。
(生徒はほとんど教科書を持っていません)
(結局これも手書き・・・パソコンでもできるが、
多分納得のいくものができない・・・)
プリンターが使えるので、進度が遅いと
変な顔をされたり、プリントを配って
終わりにすればいいよ!と言われます。
かといって毎回プリント
を刷るとあのプリンターは多分壊れる
&時間がかかる(大量印刷用の印刷機
ではない)ので・・・
教科書の無駄を全て
取り除いた、言わばカンペのようなもの
をつくってます。これで教科書100ページ
を4ページに集約&生徒のノートにかかる
時間問題を解消しています。
他の先生は居残り板書させてるけど・・・
多分この調子だとあと2週間弱で今学期の
内容が終わりそうです・・・(1ヶ月ぐらい余る)
余った時間は問題演習や実験に充てたいなぁ・・・