ジョーダンみたいな事しか起きない国の総まとめブログ!

パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記)

考えたこと・感じた事

一瞬もう学校に行くのやめてやろうかと思いました。

11/8

学校に行きます。

5時間目からしか授業がないので

3時間目あたりに学校に行ってみると、

「ミスター!また時間割が変わった!

12時間目に授業だったよ!」

とのこと。

IMG_20191108_104540

あーそ。

時間割が変わるなんて話聞いてないんですけどね。

昨日の段階で変わってないなら僕はもう知りません。

この時点で結構腹が立ってましたが、

12の授業だった分は生徒たちの

授業がない時間(9時間目)にやらせてもらうことに。

IMG_20191108_103000

あとは5と7時間目ですね。

IMG_20191108_102954

早速5時間目に向けて

授業の準備をしようと思っていると…

 

職員室の黒板にこんなものが書かれていました…

IMG_20191108_102331
う~ん…いつか、

金曜日に
テストするのは禁止!

とか皆で決めなかったっけ…?

※生徒の集まりが非常に悪いから。

それを余裕で破ってますね。

ルールの意味ないやん。


 

パプア人は

ルールを作っても、
自分たちが困ったり、

都合が悪くなったら
簡単にそのルールを
なかったことにします。

IMG_20191108_102942
僕はパプア人の

こういうのが大嫌いです(きっぱり。)

ちょっとなら許せるんですけどね…
あまりに頻度が多すぎるんですよ。

だって、このテスト
僕の授業の5時間目を潰して

やることになってるから。

 

ほんとね。

よくわからないんですよ…。

 

時間割変更は普段授業がつぶれてばかりいる

主要5教科の時間を確保するため
その他の教科の時間を再分配しながら

何度も何度も行われているんですが、

(最近では1日の授業時間数まで変わった)

今日みたいな感じで、僕の授業を潰すのは

保健体育のテスト。

 

意味ないやん。これって

テストを授業時間でやる余裕がないから

他の授業を潰してやってるってことでしょ?

 

一見無駄な動きしかしていない

パプア人ですが、全く誰も気づいていません。

 

はい。というわけで、

僕の5時間目がつぶれました。

 

この時点でやる気は急降下。

 

残りの授業を

やるかどうかかなり迷いましたが、

7時間目と9時間目の授業もやることに。

(がんばった)

 

前々から言っているビンゴゲーム大会の日なんでね…

 

生徒も頑張って勉強してきているはずなので、

「僕のやる気がなくなったから」
と言ってやめるわけにはいきません。

 

何とかやる気を振り絞って、

7時間目の授業をしていると…

 

放送

「全生徒は直ちに
中庭に集まりなさい!」

とのこと。

IMG_20191108_115245

はい。
7時間目がつぶれました。

 

そしてその後、学校終了。

IMG_20191108_120436
9時間目もつぶれました。

今日1日、20分ぐらいしか働けませんでしたね…

 

なんで学校が終わったかというと、

『来週末に他の州から偉い人が来る』とか、

『2週間後の卒業式の飾りつけの準備』とかで、
先生たちが街に買い出しに
行かないと
いけないから。

IMG_20191108_103024
↑各先生の会場準備の配置図。
(わかると思うが、ほとんどデコレーション系。)

それ、わざわざ授業を
潰して行くほどのものか…?

 

今日ある授業、
テストのために
がんばって
勉強してきた生徒の気持ち考えたか…?

 IMG_20191108_114957

休み時間も必死に
宿題をやって
何とか
いい点を取ろうとする
生徒のことをちゃんと見て決めたか…?

 

これを伝えた集会で
生徒たちの
やる気が
失せた返事を
ちゃんと聞いてたか…?

 

がんばったやつが
バカを見る
環境を作ってないか…?

 

ほんとにね…

よっぽどボロカスに言って
やろうかと思いましたが、

ぐっと我慢しました。

 

仕方がないんです。

これがパプアの文化だから。
IMG_20191108_112604

こんなにクソみたいな決定でも

校長、副校長、教頭がちゃんと
話し合って決めた
事なんです。

 

それにはちゃんと
敬意を払わないといけません。
たとえいくらそれが正論であっても。

 

たかだか、どっかから来たボランティアに

自分の国の文化をどうこう言われたくないですよね?


具体的な例を挙げると、
日本で外国人ボランティアが
「時間外労働?ふざけんな!
日本は時間に
シビアな国のくせにこれは棚に上げるのか?」

と騒ぎ立てるようなもんです。
(↑正論でしょ?)

 

まぁ、そうは言っても
腹が立つんですけどね
()

 

・普段ののろのろ買い物を

ちょっと改善すればその間に

卒業式の買い出しぐらいできる。

 

・去年はそこまで卒業式にコミットしてなかった。

 

・式典にそこまで力を入れることに

何か意味があるのか。そのためなら

卒業生以外はどうなってもいいのか。

 

日本人だとこんなことを考えてしまいます。

自分の人生を犠牲にしてまでも生徒の

教育に全力を注ぐ日本の教育現場も体験したことがあるので

なおさら気になってしまいますね…。
IMG_20191108_121305
↑潰れた授業の時間で代表生徒への伝達を始める教頭。
9時間目が終わってからでもええやん。
(9時間目の後:13時30分~14時は全生徒自習の時間が設けられてある)

 

がんばっても授業はつぶれるし、

式典の準備ばかりに注意が向いているなら

僕が無理にこれ以上働く
必要もないんじゃないか…?

と思って・・・

この後4週間(実質2週間)、

学校に行くのをやめてやろうか…。

とも思いましたが、せっかくあと少しなので

我慢しました。

 

どうも、先生たちの身勝手さが

生徒のやる気をそいでるようにしか見えなかったので、

イライラしちゃいますね…

 

あまりにイラついたので

昼からやけ酒()

IMG_20191108_122439
ほんと…任期があと60日を切ってる

のにこの感情のあらぶり方ですからね…()

どんだけだよ…パプア。
他の国はどうなんだろうか…?

 

パプア人が毎朝うるさくて寝不足、

火山の噴火で遅れた授業を取り戻そうと

必死になっているのが原因というのはわかってはいるんですが…。

 

それもストレスです。

 

早く日本帰りたい(笑)

 

以上、

任期110か月目にして

イライラが最高潮に達しているよ~

って話でした()

★最後まで読んで下さりありがとうございます!★

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

ここ↑をポチッと押してもらえると、

青年海外協力隊カテゴリでのランキングが上がります!

よろしくお願いしますm( )

 

★関連記事はコチラ↓★


http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/19423585.html



http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/19439785.html



http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/19467459.html


http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/19499553.html


http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/19524264.html


http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/19568791.html


http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/20199353.html

 

 

-考えたこと・感じた事

Copyright© パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.