8/2
今日はブーブーセカンダリースクール
(Vuvu secondary school)に行きます。
コンピューター分科会がメインです。
(今回の分科会は教育、コンピュータ系の合同)
前回に引き続き、
ベテラン隊員の山川さんが1授業、
安藤さんが1授業行います。
ブーブーセカンダリーは
前回のブナカナウプライマリー
と同じ敷地内にあり、小田さんは
セカンダリーとプライマリー、
両方の面倒を見ているそうです。
特にセカンダリースクールの
パソコン教室では、
山川さんの配属先の大学
(DIVINE WORD UNIVERSITY)
と連携してパソコンを取り入れたり、
海外からパソコンを寄付してもらって
きたりなどして現在約45台
のパソコンが動いてます。
ネットワークなどの設備もちゃんとして
最高の環境を作った小田さんは、
この学校で神的な存在になっているようです。
今回はこのパソコンたちを使って
コンピューター隊員の
山川さんと安藤さんが授業します。
まずは山川さんから。
教室内のネットワークで掲示板の
使い方を教えます。
掲示板1つでも、
彼らの打った文字が一瞬で
掲示板に反映されるので、
めちゃくちゃ盛り上がります。
(↑掲示板のプログラムは山川さんが作ったらしい…)
生徒が掲示板に慣れて来たら、
これを使ってタイピングの練習大会。
「前に写した文字通りに掲示板に
書き込んで!大文字、小文字も一緒に!」
と言われて…
3回くらい
同じミスをする
パプア人には驚きましたが、
皆生き生きしていて楽しんでいる様子でした(笑)
やっぱそれが一番。
最初は生徒が4人しか
来ていなかったため(本当は40人学級)
心配しましたが、時間がたつほど
ちょっとずつ生徒が集まって最終的には
(↑授業の展開にはちょうどいい人数)
お次は安藤さん。
グレード10の生徒が来るはずですが…
予定の時間になっても
誰一人として、
教室にやってきません…。
どうやら、
グレード10はこの間僕らがやった
ナショナルイグザム(葉っぱの計測の試験)
を控えているらしく、皆コンピュータの時間に
教室で試験の準備をしているそうです…(笑)
参照記事↓
「やることはいっちょ前!?
日本では絶対やらない理科実技!」
結局グレード10の生徒は
授業に出られず、グレード12の生徒で
授業をすることに。
↑結構生徒が集まりました。
今回の授業のトピックは
今日本でも熱い
「プログラミング」
Skitchという
プログラミングソフトで
ネコの動きをプログラミングで
設定するという授業です。
僕たちはこんな教育を受けた
ことのない世代ですが…
めっちゃ
おもろいコレ…。
簡単・おもろい・わかりやすい
でドハマリしそうに…(笑)
生徒達も
ある程度使い方を
覚えてきたら自分で工夫したりして
色んな動きを設定してました。
普段は簡単な数学・理科でも
なかなか理解に苦しんでいる彼らですが、
こういう授業では面白がって工夫できる
んだなぁ…と思ってちょっと驚きました。
安藤さんが
「じゃあ、これと
同じ動きを作ってみて」
という問いかけには皆大盛り上がり。
おもろいな~…というか
色んな意味での教育の可能性を
感じたので面白かったです。
その後は、
日本文化交流会。
昨日に引き続き
渡辺さんのダンスと
たつのりの空手&歌です。
最後は校舎から
人文字を撮影して
今日の日程は終了。
僕は全く何もしませんでしたが、
一日中いろんなものを見ていたので
疲れましたね(笑)
帰ったらバタンキューでした(笑)
明日は分科会の振り返り。
分科会最終日なのでがんばります。
以上、
こんな感じで分科会
やりましたよ!って話でした。
次へ↓。
前へ。