ジョーダンみたいな事しか起きない国の総まとめブログ!

パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記)

パプアニューギニアの日常

OISCA技術訓練学校に行ってきました!

飛行機が飛ばなくなったので、

シニアボランティア佐藤さんの

配属先、OISCA技術訓練学校に

お邪魔します。

IMG_20190804_152812

佐藤さんは

現在のJICA海外協力隊の

ポスターの人のひとりです↓

IMG_20190805_123831

(山﨑君、北さん(もう一人のポスター隊員)、
と佐藤さんは同期の2017年度2次隊です。)

OISCAは

農業関連の技術が学べる学校で、

佐藤さんは農業機械の整備をされています。

(パプア人はしょっちゅう物を壊すので、

こういう機械整備系のボランティアは非常に重宝されます。)

 

現在は

ピジン語の語学訓練場所にもなっている

このOISCA

IMG_20190804_150824
↑現在訓練中の新規ボランティアの皆さん。

(僕らの隊次の時はほぼ缶詰状態(首都のオフィス)でやっていたのでうらやましいですね…)

参照記事↓

「ピジン語研修スタート」
http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/6529225.html

「フィッシャーマンズアイランド③(絶対今日じゃない)」

 http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/6676354.html

 

ココポ市内からは結構

離れている(車で30分程度)

ので、訪れるボランティアは

あまりいないんだとか…

 

噴火のおかげで何も
することがないので、

見学のいい機会です。

今日は日曜日なので、

あまり屋内や生徒さんの

様子は見れませんでしたが、

逆に教会の中を見ることができたので

ラッキー()

IMG_20190804_150933
IMG_20190804_151000
※パプアはほとんどがキリスト教なので

日曜になると皆朝から教会に足を運びます。

(地味にホスキンス周辺には教会がないので、

パプアの教会内部を見るのは初めて。)

 

 

農業系学校なので、
校内は見れなくても、

畑や田んぼの様子を見ることが
できるので十分です。

苗を竹で育てていたり、

IMG_20190804_153303
↑流しそうめん以外で竹をこう使うの初めて見た(笑)

おなじみのアイビカ↓が
栽培されていたりして
面白かったです(笑)

IMG_20190804_153934

お米は日本のものとは違って

陸稲。
IMG_20190804_153403

水は張られていません。

(これも何だかんだ初めてみました)

 

日本は最高でも

二期作で2回しか収穫できませんが、

パプアは
一年中暖かいので

4回収穫することが
できるんだとか。

すげぇな・・・。

 

こんな感じで見学は終了。

かなりのどかな感じで

現地語学研修にはもってこいな環境でしたね。

(かなりヒマでしょうが…。安全第一。)

 

現在OISCAは生徒数が

40人程度とすこし人数が少なめ。

生徒からの授業料で学校を

経営しているので、かなり苦しいんだとか…

 

ここはパプアの国の行政が

補助を出すべきなんでしょうが、

そううまくは回っていないようです…

 

そりゃ、パプアだもんな…

どこも学校系は経営が厳しいはずだ…

 

以上、

パプアの農業系の

技術訓練校、OISCAに行った話でした!
送り迎え・案内をして下さった
佐藤さん、ありがとうございました!

-パプアニューギニアの日常

Copyright© パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.