11/26
先週でテストも終わり、
今年度もあと残すところ2週間。
先生、生徒たちの
消化試合感が
凄まじいです…
まぁ…やる事ないしな…
年度末だから次の学年の
範囲をやるわけにもいかんし…
今日の1時間目は、
理科室の鍵を持った先生が
来るのが出勤時間から30分経った頃だったので、
ほぼあってないようなもんでした。
学校自体も先生・生徒数が少なくて
ちょっと静かな気がする…
2、3時間目はもともと
クソインスペクターと一緒に
サイエンスショーをしに行く予定だったので、
ビー玉虫眼鏡とブーメラン制作。
ビー玉で文字を見ると
顕微鏡と同じ像ができるよ。
という顕微鏡の復習的な問題も用意したんですが、
彼らは特に問題もやらず、ビー玉だけ取って行きました。
別にいいけど、絶対この中に
問題間違う奴いるんだよなぁ…笑
昨日必死こいて長さが同じの
紙を200枚ぐらい用意したブーメランは
結構人気でした。
予想通り、
「これは日本の伝統的な武器!?」
という生徒が続出。
パプアではあまりブーメランが
知られてないようですね。
上手く作れた子もいましたが、
結構な数の生徒が3枚の羽を均等な角度(120度)で
くっつけることができてませんでした。
「こ、これはどう見てもTの字だろ…」
という生徒もちらほら…
パプア人は図形が苦手です…
そんなことをしていると…
「ボスマン(えらい人)が学校の前を通るから
道沿いに並んでお出迎えしなさい」
という放送が。
こういうボスマンのお出迎えには、
ボスマンの車に花を投げて出迎えるんですが、
何人かの生徒はブーメラン投げようとしてました笑
いやいや、
それ武器だからね?
そんな生徒たちがブーメランを
持っていて一番最初に反応した先生が
Mrタラド。(なんでも作れる技術の先生)
「これ誰が教えたんだ?」
と生徒に聞いたらしく、
僕のところまで話をしにきました。
どうやらMrタラドは
ブーメランを知っているようで、
くの字型のブーメランも
作れるようです。
(それが自慢したかったらしい笑)
くの字型のも挑戦したんですが、
結構難しかったので、僕はYの字型
を採用しました。
(多分生徒が自分たちだけで作るのは難しい)
散々ブーメラン談義をした後は、おなじみ
「ハトハト、カム!」
のコーナー。
僕に見せたいものがるようです。
卒業式に飾る用の看板。
文字も絵も全てMrタラドが
描いたようです。やるな…。
「こういうものを作る上で
一番大切なのはハートだ!」
という熱い話を聞いた後は、
暑い炎天下の中で掃除。
普段は毎週火曜が掃除の日ですが、
今週は卒業式に向けて、
1週間、午後は毎日掃除をするようです…
そんなにやらんでいいよ…
生徒千人もいたらすぐにやるとこなくなっちゃうよ?
そして卒業式来週(12/5)なんだから、今掃除すると
卒業式前にまた汚れちゃうよ?
パプア人は将来の予測が苦手です…
慣れないことを急にしたもんだから、
掃除担当の先生が校内におらず、
てんやわんやになりました笑
(多分授業終わったから帰った)
こんな感じで、
今日はほぼ仕事なし!
先生も生徒も全くやる気のない日でした笑
まぁ、これはこれでいいけどね。
でも、これ学校やる意味あるかな?笑
多分明日もこんな感じです。