ジョーダンみたいな事しか起きない国の総まとめブログ!

パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記)

パプアニューギニアの日常

日本の方が異常!?パプアの時間はこんな感じ。(スーパーの開店時間)

協力隊で海外で生活をしていると
色んな文化の違いを肌で感じることができます。

僕の感覚では
「その人種がよそ者から指摘されても
絶対に変えることのできない習慣、風習」

を文化と言うのかな…と思っています。

なので、文化の異なる地で
活動をすることは想像以上に難しいです。

日本からパプアに来て一番感じる
文化の違いは、何といっても
パプア人と日本人の
時間感覚の差。
「時間」の文化ですね。

日本人にいくら「時間にルーズになれ!」
と言ってもできないように、
パプア人に「時間に正確になれ!」
と言っても、彼らは絶対に
時間通り行動することができません。

いつも学校での出来事は
記事にあげていますが、
先日開店直後のスーパーに
行く機会があったので、
そこで感じた時間の感覚の違いについて紹介したいと思います。

今回取り上げるのは
いつも行っているキンベの街で
一番大きなスーパーのPAPINDO(パピンド)。

IMG_20180223_152618
※パプアとインドネシアを合わせてパピンドです

このスーパーは
8時には開店しているんですが、
開店時の商品棚(冷凍食品コーナー)
はこんな感じ。
IMG_20190401_083211
全く商品が入ってないですね(笑)

いつもならこんな感じで
IMG_20181010_151645
お肉系が並べられているんですが、
開店しても未だに準備中です。

その隣の棚には
これから並べられるであろう
お肉たちが袋に入れられて
かわされています・・・
IMG_20190401_083201

日本だと開店時間前に
キチッと準備を完了しないと
上司からどやされますが、
パプアだとこんな感じです。

確かに、
朝一番に来る人は少ないので、
これでいい気がしますね。

これが普通。
IMG_20190401_083140

海外に行ったことがないと
日本の文化が当たり前だと感じてしまいますが、
パプアに来た今、日本がいかにおかしい国であるのか
を肌で感じます。特に「時間」について。

(日本に帰った時に悪天候で2分新幹線が遅れたことについて
お詫びの放送が流れたのにはビビった(笑)<2分ぐらいいいやんけ!)

そういう意味でも、若いうちに
一度海外に行ってみることは
本当に有意義なことだと思います(笑)

特に学校の先生とかは
子どもを教育するうえで
多様な価値観や考え方は非常に
重要になるので、先生になる前に
海外で研修とかですべきだよな~
とか思ってしまいますね(笑)

皆さんも日本が息苦しいな・・・
と感じたらパプア以外の大洋州の
国をぜひ訪れてみて下さい!
「時間」という概念はその土地の人間によって
形成されているのがよくわかるのんびり具合だと思います(笑)

※パプアは危ないのでお勧めしません(笑)

以上、ちゃっかり
JICA海外協力隊の宣伝っぽいことを
する回の記事でした!

-パプアニューギニアの日常

Copyright© パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.