8/7
毎日毎日
航空会社に電話をしていますが、
未だに飛行機が飛びません…
(電話しすぎてサポートセンターのスタッフに名前を覚えられる始末…)
前回ポム(首都)で足止めを食らった時よりも
長い期間足止めされてます…
流石にすることがないので、
今日は近場で活動している
隊員の活動を見学しに行くことに。
早速アポを取って
やつの働く配属先LLG
(Lower Level Government:役場)
に向かいます。
我らがパプア隊のエースにしてジョーカー。
吉村龍典。
いつもはジョーカーの面
ばかり紹介していますが、
今日はエースの面を紹介したいと思います。
↓ジョーカーの面はコチラ。
「その名はたつのり。
(2017年度3次隊エースにしてジョーカー)」
http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/10552890.html
「その名はたつのり。
(職種:お笑い芸人・歌手)」
http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/17677878.html
「たつのりの動画」
http://blog.livedoor.jp/hattori_png/archives/20177790.html
彼の職種は環境教育。
ゴミをポイ捨てしまくるのが普通の
パプアではかなりホットなカテゴリーです。
今日は彼の活動の場の一つ。
マーケット
についていかせてもらいました。
現在彼が取り組んでいるのは
マーケットで出るごみの
分別・回収・再利用。
マーケットでは、
作物や商品を売った時に出る大量の
生ごみやプラスチックごみが問題になっています。
彼はそのゴミの山から
プラスチック・再利用できる缶などを分別し、
ゴミを減らすとともに、生ごみ系はコンポストや
炭の生成に再利用したいようです。
しかし、
どのパプア隊員も
悩みは同じ。
向こう側がテキトーで思うように
活動を展開できなかったり、
少しうまくことが進んでいても、
しばらくすると彼らは集中力が切れて
しまうので、活動が長続きしなかったりします。
(この悩みは実際にボランティアを
してみないと感じることのできないものです。)
↑分別用にゴミ箱を設置しても、
勝手に彼らの都合がいいように
位置を変えられてしまっていたりするようです…
(ムカつきますね(笑))
ココポはパプアの中でも
街の衛生面がいい場所の一つ。
(キンベだとブアイの吐き捨てで真っ赤になってる)
ゴミ収集車の配備や、
マーケットのゴミ捨て場↓など
ある程度環境教育を行う条件が
その分
活動のレベルも少し高め
な気がしました。
(僕はやること全てが真新しいことに
見られがちな理科教育なので気楽なもんです…)
単なるごみの分別だけでなく、
環境イベントに参加してくれた
小学校への感謝状の作成・
配布や環境教育の啓発運動、
小学生とともにデザインを施した
ドラム缶ゴミ箱を作るイベントのオーガナイズ、
ココナッツの殻・ブアイの皮を
炭化させて販売・有効活用するための
仕組みづくりなど
かなり充実した活動を送っているようです。
訓練所でぱっぱらぱーだった
たっちゃんですが、
きちんと環境教育隊員としての
役割も担っているようですね(笑)
そして何より
すごかったのが、
たっちゃんがに、
「たつ!」
「ワラメンディ!」
(↑彼の十八番の歌の名前)
「ボイマン!」
などと呼ばれ、大人気です。
いつも歌を歌っているから
広がった彼の認知度ですが、
ここまでパプア人と
信頼関係を築ける隊員は
彼以外にいないと思います(笑)
少なくとも
僕は絶対できません…
(というか、正直嫌です(笑))
彼はいつもふざけているように見えるので、
反感を買うときもありますが、
その
カリスマ性は本物!
日本人もパプア人も
たっちゃんを見たことのある人は
必ずその風貌と名前を覚えています。
これも協力隊として
大切な素質の一つ
なのかもしれませんね。
ここから生み出される
協力隊としての活動は
人によって好き嫌いが分かれますが、
紛れもなく
1級品のインパクト
を持っています。
隊員は他にいませんからね(笑)
彼は現在、
パプアでの任期延長を申請中。
予算等の関係で
難しいらしいですが、
間違いなくパプアはたっちゃんに
フィットした国だと思うので
申請が通るといいですね。
以上、
いつもはしょーもない記事の
最たる例になっている吉村隊員の
真面目な一面を切り抜いた
記事でした!