2/16
今日は金曜日です。金曜の3、4時間目は
RI(Religion
Instrument)の時間で、
生徒は皆体育館?に集まって宗教の歌を
歌います。
この時間、先生は会議をするのですが、
今日は会議はありませんでした。
ひまだなぁ・・・と思っていると
化学の先生のMr.ワトゥス
(結構偉いポジションっぽい)が
俺んちに来いよ!ポポ(パパイヤ)
あげるよ!というのでついて行って
みることに。(勤務時間中という
ことはどうでもいいようです)
彼の自宅は学校のすぐ近くにある
教員住宅ですが・・・
森の中にある
といっても過言ではありません。![IMG_20180216_100128[1]](https://papuahattori.com/wp-content/uploads/imgs/4/c/4c848478-s.jpg)
(写真の中に家があります。
探してみてね(笑))
その森で採れたポポとココナッツを
とって剥いてくれました。![IMG_20180216_100359[1]](https://papuahattori.com/wp-content/uploads/imgs/3/6/366f95da.jpg)
若いココナッツ(クラウ)のようです。
うめかったぁ。。。
またこの森には光るキノコもあるらしく
必死に見せてくれようとしますが、
小さいの1つしか残っていませんでした(笑)![IMG_20180216_101833[1]](https://papuahattori.com/wp-content/uploads/imgs/b/2/b264b47b.jpg)
ここの土壌は分解が早いのか何なのか、
キノコが出ても半日たつと跡形もなく
消えてしまいます。
Mr.ワトゥス色々ありがとう!
(帰った瞬間にビートルナッツに
手が伸びてたけど(笑))