ジョーダンみたいな事しか起きない国の総まとめブログ!

パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記)

まとめ・お役立ち情報

変圧器選びは慎重に!(変圧器ありでも使えないラミネーター)

1/30夕方

峰松さんがホスキンスにやってきました。
IMG_20190130_181611

目的は僕が日本で持ってきたラミネーター

で峰松さんが作ったエコーのマニュアルを

ラミネートするため。

IMG_20190130_190838

紙のままでもいいんですが、

パプア人はすぐに

汚す・なくす・壊す

(ものをあまり大事にしない文化)

ので、重要な書類やマニュアルを

保存するように僕が日本から持ってきました。

 

早速、ラミネートしていくわけですが、

ここで忘れてはいけないのが、

IMG_20190130_191423

変圧器。

 

最近の日本の電化製品は

ほとんどが海外の電源でも

使用できるようになっていますが、

先日ブログにもした3DS

熱を発する電化製品

(アイロン、ドライヤー、炊飯器等)

は日本の電圧でしか使えないことがあります。

 

もちろん

ラミネーターもその電化製品の一つで、

日本の電圧でしか使えません。


日本の電圧は世界で一番低い電圧なので、

海外でこれらの機器を使うには

この変圧器が必要になります。

※コンセントの形を変える変換プラグとは違うので注意してください。

小さい割に値段が張る、重いのが特徴です。

 

早速、変圧器とラミネーターを

セットしていざラミネート開始!

と思っていましたが・・・

IMG_20190130_184455

あれ…?

いつまでたっても熱くならん…

 

それどころか、

変圧器がめちゃくちゃ熱くなって

機能停止してました()
(※後でちゃんと復活しました)

 

あれ、
これ詰んでね…?

どうやら、この変圧器とセットでは

ラミネーターは使えないようです…


IMG_20190130_191825
↑調べてみると
赤色の電圧(V)の部分はOKでしたが、
青色の部分、ワット(W or VA)
はラミネーターに対応できないみたいですね…

もっと性能のいいやつを買う必要があるみたいです。

どうせ使えないなら、

壊れてもいいから

パプアの電圧でやったるわ!
(よい子はマネしないように。)

ということで

変圧器無しでやったら・・・
IMG_20190130_191539
ラミネーターが変な音を発しながら

めちゃくちゃ熱くなる&紙を取り込むモーター

が作動せずに結局うまくラミネート

できませんでした・・・()

 

日本からわざわざ

がんばって持ってきたのに

(地味にかさばるんです…)

どうやら、一度も使えないまま

お蔵入りになりそうです()

 

 

まぁ、仕方がないので、

パプアで買います()

 

実はキンベの街は

結構品ぞろえが良く、

ラミネーターとそのフィルムも

売っています。

 

ラミネーターが

200キナ・6000円、

(日本では1700円)

A4フィルム20枚が

50キナ・1500

(日本では500円ぐらい?)

と結構お高めですが・・・

 

幸い、僕はフィルムを

大量に持っているので、

ラミネーターさえ購入すれば

大丈夫そうです。

 

峰松さんの家に

設置させてもらえれば

僕が街に上がった際に

ラミネートさせてもらえれば

いいですしね・・・

 

峰松さんがこっち

(ホスキンス)に来ると

峰松さんが固い床に寝ない
といけないので申し訳ないんです…()

IMG_20190130_215606

 

物を大事にしない文化

というのは、僕らのような

技術支援のボランティアには天敵

なので、ラミネーターのような

「汚す・なくす・壊す」を防げるような

機械はとても便利ですね。

 

どうしても

指導だけで技術を

全て伝える、覚えてもらうというのは

難しいですからね・・・

書面やデータで技術をどう残すのか

というのも僕らボランティアの

大きな課題です。

 

以上、

パプアでは使えない

日本の電化製品の話でした!

変圧器選びは慎重に!
「変圧器 性能」
でググるのをお勧めします。

 

-まとめ・お役立ち情報

Copyright© パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.