ジョーダンみたいな事しか起きない国の総まとめブログ!

パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記)

青年海外協力隊の活動

ココナッツは単子葉類?双子葉類?

11/6

授業の準備をします。

トピックは「胚乳」。

植物は卵の時、動物のように

卵黄や胎盤から栄養をもらえないので、

「胚乳」という組織から栄養をもらうよ

という種子の構造授業です。

日本でなら米が
この授業にもってこいの教材

(僕たちがいつも食べているのは

お米の胚乳の部分)なのですが、

いかんせん小さい&白米は胚乳の部分だけ

になっているので面白くありません。

(玄米ならok)

そこでもってこいの教材がこちら!

ココナッツ!
D063125E-4D8C-4E6B-B969-498CD5D6393D
↑左が若い、右が古いドライなヤツ

このココナッツの内側の白い部分は胚乳です。
 BA0BF1E1-F25A-4D67-A35C-E141DC5D41B0

※液体(ココナッツジュース)も胚乳です。

つまり、ココナッツはこれ自体が種。

これを包んでいる木質な部分が果実

ということになります。

このくそ硬い種の中から

芽が出てくるわけですが、

少し古くなったドライココナッツには

ちゃんと芽が顔を出しています。

E47A313F-F16C-4D3A-AB34-C9050D16C057

典型的な胚乳を持つ種子「有胚乳種子」ですね。

実はこの「胚乳」ほとんどが単子葉類

で作られる組織です。

なので、葉っぱや根っこで見分けていた

「双子葉類(葉:横に広い、根:主根側根)」、

「単子葉類(葉:細長い、根:ひげ根)」を

種を調べることで見分けることもできます。

ちなみにヤシの木は…
 79F0978F-26FF-4DE4-881B-77176A2DD008

葉っぱ:他の植物にはない形…

根:木がでかすぎて根を引き抜けない…

と判断しにくい植物なんですが、

種子に中身を見れば「単子葉類」

だと一発でわかりますね。

ちなみに、オイルパームも

ヤシの木と同じような形ですが、

これも胚乳があるので、単子葉類です。

明日はこれを授業でやります。

 

ココナッツうめ~笑

-青年海外協力隊の活動

Copyright© パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.