ジョーダンみたいな事しか起きない国の総まとめブログ!

パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記)

papua-hattori

みんなパプアに行けばいい。

友のため、奇跡を起こして首都へ行く!4

2023/3/19  

実は初の空港の絵。 ちっさい空港なんだけど、 新しくてイカした内装 だったりするから、 ちゃんと描きたかったんだけど クソめんどくさかったわ…笑   こいつがヤヴァイんだ〜笑   ...

みんなパプアに行けばいい。

友のため、奇跡を起こして首都へ行く!3

2023/3/19  

ニシオカ、あまり マンガになってなかったので どういうやつだったか を描きました。     僕の場合、 事前研修が2週間 (ない人もいます) 訓練が2ヶ月でした。 リアルでポケモン ...

みんなパプアに行けばいい。

友のため、奇跡を起こして首都へ行く!2

2023/3/19  

実はメールをあの家で拾えたことが ちょっとした奇跡だったりします… (たまたまケータイ持ったまま廊下に出たから受信できた)       メールだと1回外に出れば大量の情報 ...

みんなパプアに行けばいい。

友のため、奇跡を起こして首都へ行く!1

2023/3/19  

新シリーズ、 …というか本編再開ですw 4ヶ月ぶりじゃねーか…     本当はシャイなボーカルボーイの お話の続きを描きたかったんですが、 4ヶ月も前のことなので、 またの機会に… ...

読み切りマンガ

イッキ見!貝がお金の国だから。

2023/2/3  

貝がお金の国だから。 修正・加筆して一気に 見られるようにしました! これでマンガ賞に臨みたいと 思います! 結果発表は2月末なので 3月初旬にはご報告できると 思います…!   &nbsp ...

読み切りマンガ

貝がお金の国だから。10

2023/1/27  

最終回です! 最後まで読んでくださり ありがとうございます!         1月31日まで修正を行うので、 次回更新は2月1日ごろになると思います! 【前のマ ...

読み切りマンガ

貝がお金の国だから。9

2023/1/26  

結論w。 【次のマンガへ】 【前のマンガへ】 【このマンガの最初へ】    

読み切りマンガ

貝がお金の国だから。8

2023/1/26  

パプア人の行動は基本想像の斜め上を行く。 初期はその行動に振り回されてたけど、 よ〜く観察したら法則性があったり。 慣れてくるとそんな斜め上 加減がクセになってきますw   【次のマンガへ】 ...

読み切りマンガ

貝がお金の国だから。7

2023/1/25  

遅くなりました… ちょっと展開に悩み中です…   【次のマンガへ】 【前のマンガへ】 【このマンガの最初へ】      

読み切りマンガ

貝がお金の国だから。6

2023/1/24  

休もうか迷ったけど、気合で描いたぞ! 残り、多分あと半分!       【次のマンガへ】 【前のマンガへ】 【このマンガの最初へ】    

読み切りマンガ

貝がお金の国だから。5

2023/1/22  

シェルマネーから現代版の お金の話になります。 パプアは どこを切っても面白いw       【次のマンガへ】 【前のマンガへ】 【このマンガの最初へ】   & ...

読み切りマンガ

貝がお金の国だから。4

2023/1/21  

4話目。 今回のシェルマネー、 小さいんだけど ちゃんと描かないとただの ミミズになってしまう… 4本だけガチで描いて あとはコピペして増やしましたw       ほどく ...

読み切りマンガ

貝がお金の国だから。3

2023/1/20  

第3話です〜。 同期にも話を聞きつつ描きましたw   実際の写真はこちら↓ やっぱりここでもパプア感全開…パプア国立博物館!   【次のマンガへ】 【前のマンガへ】 【このマンガの ...

読み切りマンガ

貝がお金の国だから。2

2023/1/19  

第2話です。 朝に更新できなかった… 明日は朝更新できるようにがんばります…笑   時々、バナナのタネがイヌの牙 になってる時もあるから注意してね笑 (大体模造品だけど…)   実 ...

読み切りマンガ

貝がお金の国だから。1

2023/1/18  

1月末締め切りのマンガ賞に 挑戦します! 目標は短く簡潔に描くこと。 4コマで内容は以下のとおりです。   1日4コマになりますが、 なるべく毎日投稿します! お楽しみに!   次 ...

Copyright© パプアニューギニア JICA海外協力隊ブログ!(パプア服部くんのPNG日記) , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.